校長の恋愛・人生相談室

No.228

彼氏の相次ぐ転職に振り回される

校長!
みや30才です。少し相談させていただけないでしょうか?

三つ年上の彼が転職活動中です。IT関連の仕事で今までも転職を続けてきたそうなんですが、年齢もあり今度で最後の転職いっています。彼は地元に帰りたいらしく、そうなると私とは遠距離になります。
結婚の約束をしているわけではないですが、実家に連れて行ってくれたり
「いつかみやを連れて帰る」と言ってくれたりで将来の事は考えてくれてるようです。なので私も自分の会社に転勤願いを出しています。去年は叶いませんでしたが、上層部まで話はいっています。

ただ最近不安な事が重なっています。今年一旦転勤したところをやめ、地元で就活中の彼から「内定でたけど給料面で納得できないから東京も考えている」との相談。

不安な気持ちはわかりますし、私の事も考えて悩んでいるのも気づいています。ただ半年もかけて転職活動して、その間に(サラリーマンの私からみれば)あっさり仕事を二回もやめ地方は給料安いのわかり切った上で、私も転勤願いを出してるの知った上で今更!?
私も働くからと言ったら「みやはすぐ一緒に住めるわけじゃないから俺だけ大変」みたいな反応にがっかりです。正直ここ半年の動きを見てたら、いくらスキルがあってもビジョンが甘い人に高収入なんて訪れないと言ってしまいたくなります。

業種も職種も違いますし、私自身がプレッシャーになっているのもわかります。
私自身は今の仕事好きですし、続けられれば経済的な支えになれます。ただこの状況下でどのように彼の精神的な支えになれるのかもっと突っ込んだ話し合いをすべきか、信じて待つべきか悩んでおります。私が「支えるよ」「私もそばにいれるように頑張るよ」といっても今のところ言葉だけで逆に彼からの「ついてきて欲しい」「一緒に頑張ろう」の言葉はなく「遠距離は寂しい」だの「地元に帰りたい」だの「給料安い」だの不満と要望しか言わない彼に不信感が出てきました。

何かしらお守りになるような御言葉いただけたら幸いです。

校長

突っ込んだ話し合いをしたほうがいいふぬー。うーん。彼氏の言い分も聞いてみたいなぁ。

「いつかみやを連れて帰る」とまで言いながら婚約には至っていない状態って、彼もまだ自分が身を固めるような状況ではない、今のまま結婚できない、と思っているのかもしれない。給料とかいろいろと不満があって、落ち着かない。

そういう状況で君は、たぶん彼が頼んだわけではなく、転勤願いを出していて、彼もちょっと困ってるのではないだろうか。「あ・・・うん・・・結婚したい気はあるんだけど・・・ちょっと・・・どしよ・・・」みたいな。それで自由が利かなくなって、中途半端に道を変えたりすると、こうして不満を持たれる。君は怒ると思うけども、彼からしてみれば「だからまだ迷ってるのに、勝手に動かないでよ」という思いもあるのでは。でも君が動いたことは、自分を慕ってのことだったわけだし、完全に間違いというわけでもないからそのときは何も言わなかったけども・・・微妙・・・とかそんな気持ちになってるんじゃないかなぁ。

君は「もっとはっきりせい」「もう動き出してるんだから今さら」って思うよな。でも彼は、「はっきりできないから、まだ結婚の話もしてないわけで」と思ってるかもしれん。「人生に迷い悩む権利」を奪われた感があるかもしれん。

で、君は「ついてきて欲しい、一緒に頑張ろう、の言葉はなく」と思ってるよな。どう思う?どうも思わないか。

そうだなぁ。校長が特に「ついてきて欲しい、一緒に頑張ろう、の言葉はなく」という部分で感じたのは、全体的に、彼に期待通りの動きをしてほしくて君がじれて怒ってるってことなんだよな。なんでそういう風に言ってくれないわけ、と。でも、二人がコミュニケーションを取って意思統一をしながら、今の状況を作ってきたわけではないよな。そこが最大の問題だと思う。なんとなく空気だけつくって、彼と意思統一することなく転勤願いを出して、彼がそこにフィットしない行動を取ったら怒る。「なんで今さら。約束したじゃん」って言えないよな。言えるのはせいぜい「おかしいよそんなにブレて。私転勤願いを出してるの分かってる上で。」とかで、「ビジョンが甘い人に高収入なんかないよ」という社会人としてのあり方という別方向から責めようともしている。

でも君が本当に不満なのはそこじゃないだろう?彼に不満を向けているけれども、どこかで、分かってるんだと思う。彼を尊重している風で、本当は彼と生々しい話をすることや彼の気持ちをちゃんと聞くことが怖かった自分、そして本当は自分の希望もあったけれどもしっかり話せなかった自分。結婚にがっついているとかプレッシャーをかけていると思われたくない、などなど様々な思いがあったと思うんだよな。そういう自分の中でも摩擦も、ストレスになって、彼の今回の行動に怒りとして向けられている気がする。

「もっと突っ込んだ話し合いをすべきか、信じて待つべきか悩んでおります」
突っ込んだ話し合いをしたほうがいい。でも「転勤願いを出したのに」とかではなくて。彼もプレッシャーになってたかもしれないとか、仕事をころころ替えることについても悩みとか思うところがあるかもしれないとか、そういう視点を持って引き出せるように話し合ったほうがいい。結婚への思いも聞けるかもしれない。それで、自分の思いも言いなさい。

君の思いと合致するかは分からないけども、校長なら「結婚を考えてくれているのかとか、○○(彼氏)の動きに合わせて自分の仕事も転勤とか動いていいのかとか、そういうことを確認してこなかった自分も悪い。それを怖くて聞けなかった」とか、そういうことまで言う。君が怖くて聞けなかったかは分からないけれども、そういう、言いづらい、本当の気持ちを伝える。いつか夫婦になりたいなら、そうでないと。責めるばかりでは駄目だ。自分の非も認めろとかではなくて、もっと素直に深いところを伝えないと、つながれない。

お互いに心にいろいろと抱えすぎだ。本当の気持ちを伝え合う、そういう怖さから目をそらしているのに、それを正当化するために「信じて待つ」なんて言うのはやめなさい。

「信じる」というのは、このケースにおいて、自分の気持ちを素直に話せば彼もきっと思っていることを素直に話してくれる、と相手の人間性や二人の絆を思い直すことじゃないか?相手に不満を抱いたまま、願いも伝えないまま、願いどおりになれ、空気を読め、と念じることではないと思う。

この問題をきっかけに、もう一段階深く、心がつながることを願う。

(感想があればこちらへ advice@rennai.ac